休診日カレンダー

上記のは休診日とさせていただきます。
皆さまのご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。

インプラント
【 新型コロナウイルスによる 感染予防対策 】 当医院では普段からスタッフのマスク、医療用手袋の装着の徹底など院内感染対策に取り組んでおりますが、新型コロナウイルスによる感染予防対策にはより一層、力を入れて取り組んでおります。
待合室、診療室の殺菌(ドアノブ、取っ手など手に触れる部分は特に)、受付に間仕切りをつけるなどの対策をとっております。

くまさんピックアップ

歯科医院が行うプロによるクリーニング GBT(ガイデッド・バイオフィルム・セラピー)をはじめませんか?
ご自宅での歯磨きでは取り除けないバイオフィルムを取り除きます。
GBTとは、歯科治療において歯周病の予防を目的とした最新の治療法。歯の表面に付着するバイオフィルム(細菌の集合体)を効果的に除去することを目的としています。バイオフィルムは、歯や歯茎に付着した細菌の集合体で、歯周病や虫歯が進行する原因となります。
当院で行うGBTでは目に見えづらいバイオフィルムを逃さず除去でき、口腔内の衛生状態を大幅に向上させることが可能です。


「なぜ、歯ぐきが健康な人ほどいつまでも長生きできるのか」の本の感想について、当クリニックの患者様とスタッフに感想を書いていただきました。感想ページはこちら

歯ぐきが健康な人ほどいつまでも長生きできるのかポスター
矯正歯科医が在籍しております。
当店では、虫歯の大きさを測る機器、ダイアグノデントペンを使用しています
ホワイトニングで歯周病予防
ホワイトニングキャンペーン院内感染対策への取り組み
こどもも安心
歯が抜けたときはどうする?
きれいな歯並びのために
"良いかみ合わせ"と"健康な笑顔" は生涯の宝物 かず歯科クリニックが選ばれる5つの理由

痛みの少ない治療への積極的な取り組みを行っている!

身体に優しい治療

「治療時の痛みがあるので歯医者に行きたくない」 という方いらっしゃるかと思います。 かず歯科クリニックは、治療時の痛みを減らすための取り組みを 積極的に行っております。
具体的には、麻酔注射時の痛みを和らげるために

・注射する前に患部に塗布する 表面麻酔
・麻酔液を温める カットリージウォーマー  
・麻酔注射の圧力を調整する 電動麻酔注射器

により麻酔注射の痛みを和らげます。
院長は東洋医学のツボ、針などの知識も豊富ですので、そういった経験も痛みの緩和に役立ちます。
また、レーザー治療器・高周波治療器なども完備し、身体に優しい治療に取り組んでいます。

詳しくはこちら

患者さんの歯を大切にする、ギリギリまで抜かない治療方針!

大切な歯を守る

虫歯で痛みが激しい場合、神経を抜くと痛みはなくなります。
しかし、一度神経を抜いた歯の寿命はかなり短くなってしまいます。
かけがえのない大切な歯を守るのが、かず歯科の治療方針の一つです。
その場限りの間に合わせの治療はしません
そのため、ギリギリまで抜かなくても良い方法がないかを考えご提案いたします。
抜くのは最終手段です。

詳しくはこちら

1回の診療を大切にする、短期集中治療も対応可能!

短期集中治療

歯の治療期間が長くて不安になった経験はありませんか?
"小さな子供がいるので、何度も通えない"
"仕事が忙しくて、毎週通院できない"

そんな方のために短期集中治療も可能です。
1回の診療で時間をかけ、治療もできる限りの対応をいたします。

もちろん、短期集中治療を望まない方にも丁寧かつ時間をかけて1回の診療を大切にしております。

詳しくはこちら

審美歯科・ホワイトニングに力を入れている!

ホワイトニング

院長の大野はホワイトニングが日本で及する10年以上前から歯科医院に導入してきた経験があります。     
そういったことから"白い歯"にはこだわりがあり、医院として審美歯科には力を入れております。

歯の色がヤニや茶しぶなどで黄ばんだ場合は歯磨きでは白くなりません、この場合「ホワイトニング」が最適です。
また、銀歯・銀の詰め物の見た目が気になる方は白いセラミックに替えることも可能です。

自費治療とはなりますが、最近は良心的な価格のものもございます。患者様のご希望や症状、状況に応じてご提案いたします。

詳しくはこちら

身体に優しい歯周病治療(歯周内科治療)を行っている!

歯周病治療

歯周病は治らない、外科治療は痛い、と思われているかたもいるかと思います。
かず歯科では、歯グキを切る外科的な治療ではなく、薬の内服で歯周病菌を除去する歯周内科治療を採用しております。
歯周病の原因菌をつきとめ、お薬で歯周病菌を減らしますので、痛みもないので身体に優しい治療方法です。もちろん、歯周病菌も減らすことができるので、効果も期待できます。

詳しくはこちら

ご予約・お問い合わせは077-584-4618。診療時間/9:00~13:00、15:00~19:30 休診日/年末年始

[休診日・ご予約について]
新型コロナウイルス感染対策として、 休診日や矯正日はホームページで確認して頂けます。
矯正日のご予約はホームページ確認後電話予約頂くとスムーズです。

  
かず歯科からのお知らせ
2025/10/4
スタッフ募集中!
現在、かず歯科では歯科衛生士、歯科技工士、歯科助手のスタッフ募集中です。
詳しくは、医院までお気軽にお電話ください。
スタッフ募集ページはこちら
 
  
院長の大野かずおです 大野かずお

子供好きで「くま」さんにそっくりの院長を中心に、スタッフ一同、地域に根付いたかかりつけ医院になるよう毎日笑顔で頑張っております!

[院長名] 大野 和夫(おおのかずお)

[略歴]

昭和57年 3月
福岡歯科大学卒業
      4月
福岡歯科大学小児歯科学講座入局
昭和60年 4月
鹿児島大学歯学部小児歯科学講座入局
昭和62年~
福岡市内・大阪市の
歯科医院勤務
平成25年 6月
かず歯科クリニック開業
入れ歯治療専用ページ
診療案内
  • 予防歯科
  • 虫歯治療
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 歯科口腔外科
  • インプラント
  • 入れ歯治療
  • アンダーアーマー(マウスピース)
アクセス
外観

かず歯科クリニック
JR草津駅西口から10分
滋賀県草津市西渋川1-17-20
フォースビル1F
TEL : 077-584-4618
FAX : 077-584-4118
詳しいアクセスマップはこちら >

Copyright (C) 2013 KAZU DENTAL CLINIC All Rights Reserved.